日々馬鹿日記2005 Ver.1.01b

2014/9/20に はてなダイヤリー から移行しました。1.01a→http://d.hatena.ne.jp/e3uematsu/

雪対策

マニアック&長文になりますが...
なんで雪降ると電車減るか



ひとつはブレーキが効きにくくなる。最近の電車(銀色の電車とか)ならモーターを発電機代わりにする方法(電気ブレーキ)で減速するので、理論上は雪が降っても降ってないときと同じように効く。しかし電車を止める直前で空気ブレーキ(自転車のブレーキを思い浮かべてくれればいいかも)になり、車輪とブレーキパッドに雪が挟まって効きが悪くなるのを不安視してしまう。それを見越し、徐行運転したり、早めにブレーキをかけるために、結果的に遅れが生まれ、間引き、ダイヤ乱れとなっていく...っていうのが予想。 最近の電車には「耐雪ブレーキ*1」という雪でもブレーキの効きを維持させる機能が首都圏向け列車にも付いてるので、効きについてはなんとかなるけど、やはり雪に慣れてないから間引きは必須だろう。


あと怖いのが、パンタグラフに雪がついて、雪の重みで架線とパンタが離れること。離れるだけなら雪をとってしまえばいいんだけど、離れるとその瞬間に「バチッ!」て火花が出て、最悪架線が切れる恐れがある。架線が切れれば、案の定停電&見合わせ。しかも架線張り替えなんかは1時間以上かかるから大混乱が起こるのは必須。 対策としてはパンタのバネの力を強くしてパンタが下がるのを防ぐ。可能ならさらにシングルアームパンタに取り替える(これだと雪が付きにくくなるのでなお安心)のが望ましい(最近の新車は元からこうなってきている)。 でも最近はコレで見合わせになったというニュースを聞いたことないので、この心配はいらないのか?

*1:おもに雪国を走る電車では当たり前に付いてる