日々馬鹿日記2005 Ver.1.01b

2014/9/20に はてなダイヤリー から移行しました。1.01a→http://d.hatena.ne.jp/e3uematsu/

月曜朝の通勤路線

来年から新宿へ通学する可能性があるので、午後からの授業まで混雑度の様子見乗車。9時に授業開始なので10分前までには着きたい。八王子から都心へ向かうルートは中央線か京王線。中央線は混雑が激しいが、京王線複々線でないので時間がかかる。ということで、中央線から。
まず八王子7:58発の通勤特快を視察乗車。大月始発ではあるが八王子に着く地点ではさほど混んではいない。ただ駅にはかなり並んでるので乗車率は最後尾でも100%に。立川からも乗り込みつり革が埋まる。さすが利用人数ランクの上位にある駅だ(八王子より上)。さらに発車しようとしたらドアに荷物が挟まったため急ブレーキ作動。これ以上混まなければ新宿まで行けるが、前に青梅からの通勤特快に乗った時国分寺で押しつぶされた経験があるので不安。国分寺に着いたらやはりかなり並んでたので、接続する快速に乗る。先行列車は三鷹と中野で通勤特快を先に通すのでその分ふえるということか? 駅員が押し込まないと閉まらないほどの込み具合。まさに東京の通勤路線を象徴する姿。
乗り換えた快速は少しつり革が余るくらいだが、混んでるか空いてるかで言えば、明らかに混んでる。ただ駅員に押し込まれる必要はない。中野まで各駅に停車していく快速は、この前に武蔵小金井始発の快速があるので最後尾に関しては乗る人は少ない。通勤特快のような乗り込みはないまま三鷹着。さらにここで中央快速線とは低い混雑率らしい各停に乗る。
東京まで行くなら快速に乗っていくほうがいいが、新宿までなら10分プラスで着ける。E231お得意の乗車率モニタを活用すべく最後尾に。中野まで乗ってくる人はそれほど多くないが、中野からは本格的に増え、階段に近い最後尾がよく混む模様。最高乗車率は156% 6ドア車は座れないが空いてるようで貴重な穴場のよう。浅草橋で車両点検があったため3分遅れて到着した。
結局は、各停使うなら通特より前の快速(三鷹で通特待ちするやつ)がいいみたい。あるいは劇混み覚悟で通勤特快