日々馬鹿日記2005 Ver.1.01b

2014/9/20に はてなダイヤリー から移行しました。1.01a→http://d.hatena.ne.jp/e3uematsu/

バカ旅2008 初日

ええ、今連休も行くんで御座います、18都道県へ(詳細は11/23の日記を参照)。

今回は前回と同様、2日で制覇を試みる。前回は取手でダウンしたため栃木と山形を3日目に持ち越し。せっかく急行能登からスタートしたのに、逆にそれが要因に? まあリスクが大きい事は分かっていたのだが... おまけに最終日、新宿で切符を無くすという激失態を冒す始末*1。さすがに最後のには参った。

さて今回は、無事に達成できるのか?

  • 山寺(1/18) 6:40 快晴

今回はここからスタート。放射冷却のお陰でよく冷えた山形。この1本前の始発で行きたかったのだが、かなり冷えると予報で言ってたので時間をずらした。が、気温の割りには路面は比較的良く、始発でも行けたかも。
電車見たらパンタグラフから白い火花を出しながら入線してきた。冷えるとそういう事が良く起こるらしいが、架線が切れないのか不安になったり。

  • 仙台(2/18) 8:03 快晴

三連休初日の東京朝一やまびこはやはり自由席ほぼ満席。連休初日だけ16両化とかしてくれないのか...

  • 盛岡(3/18) 9:26 盛況

指定席温存のため盛岡で乗換えて田沢湖へ。やはり連休初日の1号は、盛岡からも混む。田沢湖返しだからいいけど。

姑息に田沢湖返し。田沢湖町ではなく仙北市になってる事に今頃気付く。

記憶の上では5年前の春、去年の11月に下りたが、すぐに折り返したり、夜に到着していたが、日中の立寄は今回が初。

ホームでは「怪物」がお出迎え

20分の滞在のあと、臨時こまちで盛岡に戻る。臨時ということあってガラ空きのこまち、臨時も例外なく盛岡で連結。車掌室のモニターをちょいと覗いたら、

連結の様子がモニターに... 普通は運転士しか見ないアレが写ってた。車掌室のモニターでも出せるのだが、まさか出していたとは思わなかった。結局連結完了まで注視してしまった。

  • 青森(5/18) 12:55 晴

盛岡で2分乗換えを制し八戸へ。後続のでも函館には予定通り間に合うし、指定席も取れているのにあえて早くしたのはE751目当て。何度か函館に行き来してるのだが、E751には乗る機会がなかった。単にそういう事。


789に劣らぬ走りっぷりを堪能しつつも、床下から氷が落ちて跳ね返る音が度々。車掌もこの音を説明する始末。まあ、一時期よりは対策はやってるんだろうけど、不安にはなる。

函館行の指定席はやはり満席。青森でも自由席に行列が。よく田沢湖で押さえれたものだ(窓口のおじさんにはあと5席と言われた)。
津軽海峡線の時刻表を見て気付いたのだが、蟹田木古内通過がポツポツある。駅間距離は長いし単線もあるから通過しても大して時間短縮なんぞできず意味がなさそうな。

  • 函館(6/18) 15:21 曇

木古内で折り返す事も検討したが、時間が合わず函館まで行って折り返しても乗る列車が同じなので函館まで。

時間があれば五稜郭とか行きたい(今頃になって感じる)が、今回はそんな余裕がないので30分で折り返す。

  • また仙台 20:25 雪

はやてで大宮まで行きたい気持ちを抑えつつ、福島・宇都宮制覇のため仙台で乗換え。朝の乗換えが危なかったので改めて下車記録品を入手。

  • 福島(7/18) 21:25 雪

後続のやまびこは指定席ガラ空きなのに自由席が混んでた。携帯の電池もヤバくなってきたので、洗面所充電を決行。もちろん側で監視。N700みたいに窓側全席コンセント付きなら助かるんだが。E2にもそんな日は来るのやら... ということで、東北北海道ブロックは完了。

福島も同じくらいの雪。マックで少し腹ごしらえして東北脱出。郡山に来たら雪が少し増えた。八王子の雪が気になる。

  • 宇都宮(8/18) 22:38 雪

那須塩原からなぜか徐行したがほぼ定時に到着。駅前はしっかり積もってた。路線バスもチェーン装備

在来線乗り場に行ったらもう最終電車になっていた。


上り最終新幹線とは接続しないのか? 在来線も少し遅れてたのか、各最終とも数分遅れて発車した。

ということで、本日の目標は全て制覇。しかし宇都宮の雪の量には参った。地元のあんちゃんも驚いてた。八王子は果たしてどうなっているのやら...

登り最終新幹線で東京に到着。東京でも新型自動改札機への交換が行われてた。


東海道新幹線は上り最終が20分遅れでまだ到着していない。

  • 八王子(9/18) 0:50 積雪

東京駅周辺ではそれほど積もってないように見えたのだが、八王子に着きアパートに帰って愕然。

しっかり積もってた。しかも半分溶けてる状態。この状況ではチャリは使えず、明日の始発で移動することは安全上不可。

*1:案内の切符を見せたからか、なんとか外に出させてもらった