日々馬鹿日記2005 Ver.1.01b

2014/9/20に はてなダイヤリー から移行しました。1.01a→http://d.hatena.ne.jp/e3uematsu/

普通の抑止

夕方の授業まで時間があるので、新宿から小田急線に乗る。と、改札の上に「玉川学園前〜町田で人身で上りが見合わせており、遅れが見込まれる」との表示が。行き先は小田急永山だし、下りは区間準急、多摩急行ともダイヤ通りに発車したので大丈夫だろうと油断していたら、経堂を過ぎてから上りが各停含めさっぱり来なくなった。そして13時08分、成城学園前で各停と一緒に抑止。見事だよ、ホントに。
頼りになる電光掲示板は、到着したときは発車時刻とか表示してたが、電車が出発しないのに点滅し、「調整中」だけの表示に変貌。

公式携帯サイトでは運転再開が13時頃の見通しが、ダイヤが乱れているに変貌。警察のお世話になっているのがその理由らしい。振替輸送を依頼してるって書かれても、他線接続駅じゃないのでどうしようもないし。登戸で抑止になってれば少しは助かったのだが、駅間で抑止になる(=外に出れない)のを防ぐためというので仕方ないわな。

そんな中、空白の上り線が少し動き出した。喜多見の車庫から急行を出したり発車させたりしてる。一方の下りは全く動かず。そして上りもまた抑止に。
13時31分、駅の放送で事故処理終了が伝えられる。が信号は赤のまんま。しかし上りは急行が動き出した。そして13時39分、信号が青に変わり、下り各停含めこっちも運転再開。なんと32分遅れ。気になったのは、運転席上にある種別と送信のスイッチ。

再開前にドライバーが運行指令からの指示を受けて操作したが、本来の種別とは違う。一体何の役目なのだ?
ここまで乱れるとロマンスカーも運休。ただ途中で抑止を食らったやつは引き続き運行していた。看板娘(息子?)のVSEもなんか虚しい。一方の多摩急行は、緊急の種別化けをする事なく走る。快速急行も見かけ上は化けない模様。電光掲示板も復活。ただ発車時刻は定刻のままで、どれくらい遅れてるかは出ず。そのあたりはもう少し一芸が欲しいところではある。

新百合ヶ丘から多摩線に入り永山へ。多摩線は基本的に線内運転なので見合わせはしてなかったご様子。そして35分遅れで永山に到着。改札の外には振替輸送票が置いてあり、ご自由にお使い下さいと言わんばかりの有り様。どんな扱いだよ。いやはや、抑止で疲れたのは去年の夏の地震以来かも。