日々馬鹿日記2005 Ver.1.01b

2014/9/20に はてなダイヤリー から移行しました。1.01a→http://d.hatena.ne.jp/e3uematsu/

1年経った再上京生活

東京に再上京して1年経過した。
仕事も生活もほとんど一変したわけだが、なんとかやっているところ。コロナの影響はまだなくなった訳ではないが、蔓延防止が終わり、徐々に普段の東京に戻りつつある。

再びの東京生活で特に意味もなく心掛けているのは、10年前と違う事をしようとしている事である。
10年前は電車に乗って都内をウロウロしていた。ただこの1年はなかなかそういう事がやりづらかったので、仕方なく車でウロウロした。それが良かったのか分からないが、知らない関東を見ることができたような感じがする。今年は電車での移動も気兼ねなくできそうなので、久々に電車でウロウロしたいところである。
また、たまにクラブハウスで音楽を聞いたりしている。10年前はそういう音楽に全く触れなかったのが、同人音楽をきっかけに違う音楽を聞くようになり、気づいたらクラブハウスに行ったりしている。コロナの前は夜中でも沢山人がいたらしい。この記事は深夜営業を再開したばかりのクラブハウスで音楽を聴きながら書いている。音楽を聴きながら酒を飲んだり、ご飯食べてたり、寝てたりと中々自由にしている。こんな空間が東京にあったとは。そのお陰で知り合いが増えたりしている。
しばらく東京で暮らすわけだが、いずれは宮城へ帰る時が来る。新幹線で気軽に行ける距離ではあるが、東京に住むとそうでないとでは違いはある。住んでいるからには、まだ知らない東京を知りたい所である。
f:id:e3uematsu:20220328191053j:plain

日帰り仙台

訳合って仙台まで日帰り。前日まで関東では雪が降っていたので、今回は車ではなく電車。電車で長距離移動するのは久しぶりである。

常磐線経由で仙台へ向かうが、前日の雪で常磐線は始発から運転を見合わせていた。特急も運休する中、仙台行きの特急は遅れながらも運行。
f:id:e3uematsu:20220211092513j:plain
おそらく運休するだろうと思い、新宿から宇都宮線経由で向かおうとしたが、運行情報を見ると運行するようなので急遽上野へ。上野についたのは発車時刻の8時をすぎたのだが、特急は8時になっても入線せず。
時間がかかりそうなので、我孫子まで行ってそばを食おうとしたら定刻の1時間遅れで発車。慌てて柏まで戻って乗車。運休したときわ号の救済に伴う臨時停車などもあって仙台は1時間半ほど遅れて到着。
f:id:e3uematsu:20220211135446j:plain
1時間ほどで所要を済ませて帰路へ。東北本線で帰ることも考えたが、帰りの最終バスに間に合わないので途中まで新幹線を使う。携帯の電池も切れそうなの充電用コンセントがある車内で充電しようとしたが、やってきたのはE2系。今となっては貴重な車両ではあるが、今回ばかりはちょっと... 後続のE5系車両まで待つことに。
f:id:e3uematsu:20220211155537j:plain
特急料金を浮かせるために那須塩原まで移動して宇都宮線から在来線へ。205系がやってきたが、この車両も今春で引退する模様。最近この区間を乗っていないせいか、205系が入ってきたのがつい最近のように思っていたのだが... はやいものである。
f:id:e3uematsu:20220211190823j:plain
宇都宮から新宿へ。学生時代はよく乗ったものである。最近は車で移動することが多くなった。車で長距離運転するのが苦でないというのもあるが、コロナの心配もあって長距離移動に電車を使うことをためらってしまうのもある。以前のように気軽に電車で遠出したいものである。
f:id:e3uematsu:20220211220627j:plain

2021年を振り返る

今年、ここ数年でいろいろあった一年である。

一番は転職にともない、約10年ぶりに再上京を果たしたことである。新年になっても精神状態は芳しくなく、実質休職状態になった。これまでとは場所も、環境も、仕事内容も、何もかもが違う場所で仕事をしている。人が少なく、静かな場所で仕事したいと思っていたが、まさかこのような形で実現するとは思わなかった。今のところ残業することはほぼなく、仕事できている。
f:id:e3uematsu:20210331120625j:plain
年始からの緊急事態宣言が終わろうとしているところで再び東京にやってきたわけだが、10年前と似ているような感じもある。10年前は東日本大震災が起きた直後で、首都圏は節電の要請が高まっていた。電車の照明を落としたり、節電ダイヤと呼ばれる減便ダイヤを設定していたが、今回はコロナによる利用者減少にともなう減便が行われていた。

一方で、昔から人付き合いが極端に乏しい自分にとっては、新しい知り合いが増えた年でもある。こんな時期であるにもかかわらず、箱通いを始めてしまう。去年の秋に初めて箱というイベント施設を知ったわけだが、中々面白い所だったので春にふらっと行ってしまったのが始まり。今のところ月1回程度で行ったりしている。
そんな中で、電車でどこかに行くことは多くなかった。電車に乗るのは通勤の時くらいである。コロナの影響がまだ収まっていないということと、車を持ってきたこともあってが休みに出かけるときは車を多く使った。電車でもどこか行きたいところではあるのだが、どうも躊躇したりしているようである、通勤で毎日使っているのに。

ワクチン接種が進んで秋口になって緊急事態宣言はすべて解除され、新規感染者数は減ったが、ここにきて再び増加傾向にある。去年の同時期に比べれば人数は少ないものの、3回目のワクチン接種が早まる状況にはないので、おそらく第6波は起こるであろう。コロナとの「共存」は来年も続くことになるようである。課題である。

来年はいい年になればいいかなと。
f:id:e3uematsu:20211002131118j:plain

晩秋の日常

緊急事態宣言が解除になって丸2ヶ月経過しようとしている。新規感染者は順調に減り、去年の今頃よりも少ない状況が続いている・
今月は近所の山に登ったり、日帰りではあるが久々に西へ出かけてきた。

普段の生活のように電車に乗って出かけるなど、2年前は当たり前だった光景が戻っていた。自分自身も、4月のクラブ通いを機に交友関係が広がりつつある(山登りもそれ)。
f:id:e3uematsu:20211107125316j:plain
f:id:e3uematsu:20211114111307j:plain
f:id:e3uematsu:20211120130926j:plain
出かけられるという当たり前のことができることって、大切なのだなぁと常々。

そういえばあまり都内を電車でうろうろしていない。昔乗った路線、また乗りにでも行こうか。

戻ろうとしている9月

先月末に2回目のワクチン接種を終えた頃から、ワクチン接種率が上がるとともに新規感染者も減少傾向になっている・そして明日、緊急事態宣言が消えるまで至った。まだマスク着用は必要ではあるが、ワクチン接種と引き換えにマスクなしの生活に戻れるのかもしれない。

今後どれだけコロナ以前の生活に戻れるのだろうか。すでに電車の混雑はコロナ前の段階に戻りつつある。それでも会社によってはオフィスを減らしたり在宅勤務を継続するところもある。正直なところ、これ以上混雑はしないでほしいところではある。
一方で外出はしやすくなる。春に引っ越してから電車で出かけるのを控えていた(都内くらい)のだが、以前のように出かけやすくなる。多少の混雑は回避しなければならないとはいえ、マスクさえ付けていればあまり心配しなくてもよさそうである。

この文字が今後出ないことを祈るところである。
f:id:e3uematsu:20210930235057p:plain

運用調査を始めた

再上京から4ヶ月、コロナの中どこにも出かけてないのかというと、実際はそうではないわけで。状況を見ながら感染対策を取った上で出かけてはいる。

 

普段通勤で使うのはJRだが、こちらは大体の運用は分かっているし、時刻表から容易に確認できる。現在調査をしているのは京王線である。

10年ぶりに京王線沿線住民となったわけだが、この10年の間に地下化、ライナー運行開始などダイヤは大きく変わっている。特に地下化の効果はATC導入と相まって非常に大きく、優等列車都営線直通列車の本数が増えた。もちろん、並行する小田急線の複々線完成の影響もある。

そんな訳で京王線の運用調査を始めた次第である。

久々に初電に乗ったり、終電ギリギリまで乗ったり、終電が終わった駅を見に行くなど、混雑を避けつつ調査をしているが、時刻表にない列車を探すのはなかなか興味深い。感染状況を見ながらなので全運用の調査まで時間はかかるものの、のんびりやっていこうと思うところ。

ワクチン接種取り残され世代

1年遅れで始まった東京オリンピック、開始前は見ないとか中止すべきだとか色々な言われようではあるが、実際始まってしまうとやはり関心はオリンピックに向いてしまう。しかも今(この記事を書いている)の所、メダルラッシュに湧いている。これが観客のいる状況だったらもっと盛り上がったのだろうと、やはり思ってしまう。


今回はその話ではなく、ワクチン接種の話。接種券があっても接種が始まらなかったり、予約が取れない状態が今も続いている。
新型コロナウイルスワクチン接種の今後の予定について|八王子市公式ホームページ
東京都八王子市の場合、基礎疾患がない30代以下の人は8月にならないと予約が始まらない。

世代 予約開始日 接種開始日
35歳~39歳 8月15日(日)→8月2日(月) 8月29日(日)→8月8日(日)
30歳~34歳 8月16日(月)→8月3日(火) 8月29日(日)→8月8日(日)
25歳~29歳 8月17日(火)→8月4日(水) 8月29日(日)→8月8日(日)
16歳~24歳 8月18日(水)→8月5日(木) 8月29日(日)→8月8日(日)

※2021/7/29 1:20現在の情報

新型コロナウイルスワクチン接種のスケジュール|相模原市
また神奈川県相模原市の場合、50代以下は予約すら始まっていない。
※2021/7/29 1:20現在の情報


接種に協力と報道されているのに、接種予約すらできない状況である。自衛隊の大規模接種も予約開始と同時にすぐに埋まる状況(連日キャンセル待ちを狙っているが全く取れない)。
結局、実家の大規模接種で受けることにした。それも、連日予約を試してたまたま接種枠が空いたのですぐ予約したところである。ワクチン供給が不安定という要素まで重なり、予約するところから一苦労である。今現在、感染者数が多い20・30代への接種は無事に進むのか、不安ではある。