いくら放置していてもこれだけは書いておきたい、あくまでも自分用として
・コロナくん
ワクチン接種は進みかたが鈍化する一方、感染しやすくなってきた感じである。半年ごとのワクチン接種が面倒になって打たなくなってきたようにも見える。実際10月にオミクロン株対応のワクチンを打ちに行ったが並んでいるのは少数で、代わりに3回目以下のワクチン接種の人が多かった。
一方でリモートワークの浸透はこれ以上は進まないように感じる。週1回だけリモートワークでそれ以外は電車通勤しているが、通勤していて感じるのは混雑度が変わらなくなったこと。一昨年はワクチン接種が進むに連れて通勤する人が増えてきたが、ある時期から増えなくなった。体感としてはコロナ前の7~8割くらい。それにともなって電車の運行本数は減少傾向が続く。これはしばらく続くのかもしれない。
・演奏経験
初めて9月に人前で演奏するという事を経験した。2年前の春に機材を購入してから練習というか遊んでいたが、それが発展?して発表会みたいなことになった。これを毎週やってる人がいるのだからプロはもちろん、アマでも十分すごい。これからも年に数回くらいは似たようなことをやってみようかなと思う。
のんびり年越しをしようと思っていたが、親父のPCの調子がよろしくらしく、色々見ていたら余計悪化してしまい悪戦苦闘している。
どうやらPCの修理をしながら年を越しそうである。